こんにちは。スタッフKです。
今週末は「一輪と一冊」の企画で市内の本屋・喫茶店の栞日さんに出張しています。
各々の、自分のための一輪
誰かのための一輪をお持ち帰りいただくことができて、嬉しいです。
どうやって管理したらいいのか分からなくて…という声も耳にしますが、
お水を替えてあげることと、
ついでにちょっと切ってあげると長持ちすることをお伝えしています
水替えは1日1回が理想です。
でも、厳密にやろうとすると疲れちゃいます。
わたし自身も替えられない日だってありますし、
そういう日はとりあえず濁っていなければ大丈夫!
「明日まで待っててね〜」と布団に潜り込んじゃいます。
難しく考えすぎることはありません。
最初はお酒やジュースの空き瓶、コップだっていいのです。
花があるだけでお部屋の空気がちょっと変わる感覚を知っていただけたらなと思います。
ちなみに今回密かに人気なのは「シルバーブルニア」でした。
南アフリカ原産
灰色の不思議ちゃんです
かなり個性的なフォルムと質感ですが、
意外といろんなお花と相性良し◎なのです
もちもよいので、合わせたお花が枯れてしまったら、お花だけ変えるのもおすすめ。
長く楽しんでいただけますよ。
ことの葉店舗での栞日さんセレクトの本の展示、販売は今月末までです。
お買い物の際はぜひご覧になってくださいね。