こんにちは。ことの葉店主です。
私の個人的な話ですが、先日寝る前に急に膝が腫れて痛くなってきました。
湿布を貼って寝ましたが翌朝も腫れはひかず、整形外科に行くことにしました。
どうやら水が溜まっているという事が分かりました。
膝に注射針を刺し水を抜く作業をして、ヒアルロン酸を注入しました。
膝に水が溜まるという話は聞いた事がありますが、
まさか自分がなるとは思ってもいませんでした。
水を抜くとクセになるとか言われましたがそういう事はなく、
①軟骨のどこかに傷がついている。
②関節内で炎症がおきている。
③骨を含めて関節のどこかに傷がついて内出血している。
いずれかの理由で水が溜まる事があるので原因を追求するために水を抜く必要があるそうです。
加齢、体重過多、運動不足により引き起こるようで、
私の場合もまさにご多分に洩れず…のようです。
加えて、若い頃はスポーツもしておりましたし、花屋の仕事では10キロ以上ある箱を始め何箱も積み下ろしを週に2回、3回としているうちに負荷が掛かってきたのかもしれません。
さて、そのドクターに何を言われたかというと、
とにかく筋肉が大切ということ。
何よりインパクトがあったのは
「老後には◯千万円必要と言われているけど本当に必要なのは筋肉
お金があっても筋肉がなければ意味がない老後になる」
目から鱗と言いますか…
金槌で叩かれたと言いますか…
とにかく、衝撃を受けました。
ここ数年ずっと腰痛と最近はひざ痛も加わり精神的にも苦痛な毎日。
さて、筋肉をつけるためにどうするか。
体重を減らすためにどうするか。
次に起こした行動のご報告はまた今度。