こんにちは。スタッフKです。
春はスイートピー、チューリップ、ラナンキュラスにミモザ、、、花形揃いの季節です。
そんな中、ちょっぴり影が薄い存在のフリージア。
先にあげた花たちは指名買いするお客様も多いですが、なかなか「フリージアください!」という方は少ないのです。うーん、かわいいのに。とおもって今日はフリージアについて!いいところだってあるんです。
その1 香りがいい
春の花には香りの良いものがいくつかありますが
フリージアもその一つ。
スイセンほど強くはないですが、
スイートピーよりは香ります。
その2 丈夫で長く楽しめる
フリージアには蕾がたくさんついています。
しっぽみたいでかわいいこの蕾、次々に開きます。
また寒さにも強いので、
他の花に比べると寒い場所においても水下がりしにくいです。
ことの葉スタッフで話していると、
茎が細い割にゴツいのでは…?なんて話も出ましたが、
フリージアにはエアリーフローラシリーズというのがありますよ、と店主。さっそく仕入れていただきました!
こちらは普通のフリージアより茎が華奢で
花が大きめでかわいいです。
色もいろいろ、咲き方もいろいろ。
K的には香りも違うような…??
白はなんだかスパイシーで深みのある香りがしましたよ!
フリージアは下の方に葉っぱがまとまってついているので
短く切ってしまうとストーンと棒になっちゃうところが難点です。
先日マーガレットとチューリップとフリージアを
合わせて買っていかれたお客様がいらっしゃって
とっても可愛かったです!
思い切ってボリュームのあるものと合わせるのもおすすめです。
いつもの花形もかわいいですが、ちょっとフリージアのこともみて見てくださいね!
今週もお待ちしております♪